ウェブ予約はこちら
メールでのお問い合せ
お電話でのお問い合せ
ウェブ予約はこちら
メールでのお問い合せ
お電話でのお問い合せ
お電話でのお問い合せ

大分市の相続・税務会計・会社設立に強い税理士 佐藤純也税理士事務所

佐藤純也税理士事務所のブログ

BLOG

先代の吉松成雄先生の遺志を引き継いで、平成26年12月1日独立開業致しました。
先代を含め地域の皆様から頂いたご恩に報いるため全力で税理士業務に取り組んで参ります。

2020南九州税理士会寄附講義

2020/10/22

本日は、大分大学にて南九州税理士会寄附講義「租税の基礎と税理士の役割」についての第4回目「税理士の仕事Ⅰ(租税の専門家)」という演題で講師をして来ました。平成27年から始まった日本税理士会連合会寄附講義から通算6回目とな […]

続きを見る

新型コロナウイルス対策

2020/06/14

  持続化給付金・特別定額給付金  1.持続化給付金  持続化給付金は、新型コロナウイルス感染症の影響により、ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者を対象として、法人200万円、個人事業者100 […]

続きを見る

南九州税理士会寄附講義

2019/10/17

今年も大分大学経済学部において「租税の基礎と税理士の役割」(税理士の仕事Ⅰ~租税の専門家)の講義をさせて頂きました。今年度は、質問者に配点の加算がある事もあり、5名の学生さんから質問をして頂きとても嬉しく思いました。

続きを見る

M&Aシニアエキスパート認定証

2018/11/30

本日、平成30年10月13日(土)に受験した試験の合格通知が届きました。 今後も自己研鑽に励みます。

続きを見る

専門家による無料なんでも相談会

2018/11/08

来る平成30年11月18日(日)J:COMホルトホール大分にて9士業による無料相談を執り行います。小職も 南九州税理士会大分県連合会のメンバーの一員で参加します。 scan-89 scan-90。

続きを見る

南九州税理士会寄附講義

2018/10/19

平成30年10月18日、今年も大分大学経済学部にて税理士の仕事Ⅰ(租税の専門家)との演題で90分間講義を行って参りました。

続きを見る

日本税理士会連合会寄附講義

2017/12/08

平成29年12月7日、大分大学経済学部にて税理士の仕事Ⅰ(租税の専門家)との演題で90分間講義を行って参りました。

続きを見る

太陽光発電設備

2017/12/05

我が事務所の太陽光発電設備が月刊誌セーノに載りました。 セーノ!

続きを見る

8士業合同相談会

2017/12/05

12月2日(土)13時よりコンパルホールにて8士業無料合同相談会が開催され、相談員として参加してきました。 50名ほどのご相談者が訪れまして、微力ですがご相談者のお力添えをさせて頂きました。 大分県専門士業無料合同相談会 […]

続きを見る

所長ブログを開設しました。

2017/10/01

ホームページをリニューアルにあたって、所長ブログを開設いたしました。 皆様へ役立つ情報を発信してまいりますので、是非ご覧ください。  

続きを見る

問合せバナー ウェブ予約はこちら メールでのお問い合せ
問合せバナー ウェブ予約はこちら メールでのお問い合せ
相続・遺言 税務・会計 会社設立・開院 選ばれる理由 サービス・料金 よくある質問 ウェブ予約はこちら 佐藤純也税理士事務所フェイスブック ブログ 遺産相続プロナビ 女性相続相談室コネクト 事務所概要&アクセス

ページトップヘ