先代の吉松成雄先生の遺志を引き継いで、平成26年12月1日独立開業致しました。
先代を含め地域の皆様から頂いたご恩に報いるため全力で税理士業務に取り組んで参ります。
2020/10/22
本日は、大分大学にて南九州税理士会寄附講義「租税の基礎と税理士の役割」についての第4回目「税理士の仕事Ⅰ(租税の専門家)」という演題で講師をして来ました。平成27年から始まった日本税理士会連合会寄附講義から通算6回目とな […]
2020/06/14
持続化給付金・特別定額給付金 1.持続化給付金 持続化給付金は、新型コロナウイルス感染症の影響により、ひと月の売上が前年同月比で50%以上減少している事業者を対象として、法人200万円、個人事業者100 […]
2019/10/17
今年も大分大学経済学部において「租税の基礎と税理士の役割」(税理士の仕事Ⅰ~租税の専門家)の講義をさせて頂きました。今年度は、質問者に配点の加算がある事もあり、5名の学生さんから質問をして頂きとても嬉しく思いました。
2018/11/08
来る平成30年11月18日(日)J:COMホルトホール大分にて9士業による無料相談を執り行います。小職も 南九州税理士会大分県連合会のメンバーの一員で参加します。 scan-89 scan-90。
2017/12/05
12月2日(土)13時よりコンパルホールにて8士業無料合同相談会が開催され、相談員として参加してきました。 50名ほどのご相談者が訪れまして、微力ですがご相談者のお力添えをさせて頂きました。 大分県専門士業無料合同相談会 […]