ウェブ予約はこちら
メールでのお問い合せ
お電話でのお問い合せ
ウェブ予約はこちら
メールでのお問い合せ
お電話でのお問い合せ
お電話でのお問い合せ

大分市の相続・税務会計・会社設立に強い税理士 佐藤純也税理士事務所

税務・会計

税務申告・決算業務において、お客様のご要望に応じて適切なサポートをご提供します。
タイムリーな現状把握、更なる発展を目指したご提案であなたの頼りになるパートナーを目指します。

業務内容

税務申告・納税・節税相談

◎ 法人税、所得税及び消費税の確定申告、税務代理業務

◎ 相続贈与の相談、申告に関するご相談及び申告業務

◎ 法人(医療法人等)設立支援、会社設立、増資

◎ 税務調査立ち会い

◎ 各種届出書類の選択指導及び作成

◎ 会社及び個人の決算と申告

会計業務

◎ 税務と会計についての相談指導

◎ 月次決算に基づく決算対策

◎ コンピューター導入支援

◎ 記帳代行

 

 

このようなお悩みはありませんか?

経理事務員を雇う余裕がない

節税の方法を知りたい

税金の手続き、何から手を付けたらよいか分からない

自分たちで申告した内容に間違いがないか不安

本業に集中するために、ほかの業務は一切したくない

苦手なことは無理して自分でするより、専門家に任せたい

決算前になって、やることが多すぎて手が回らない

税務会計困った

税務・会計は専門家にお任せください

1.コスト削減

税務・会計業務における記帳入力から経理全般を委託することにより、経理担当事務員の人件費コストの削減になります。もし常勤で雇うとすれば、賞与や社会保険を除いて月額15~20万円、年額では180~240万円は最低かかるでしょう。この点、専門家に経理全般をアウトソーシングした方が安価です。さらに会計ソフト代や消費税納付額(人件費は消費税の控除対象になりませんが、委託料は控除対象です)も削減することができます。

2.節税

節税の目的は、無駄な税金を少なくして、会社にお金を残すことです。しかし、昨今の節税対策のなかには「税金を減らすこと」を優先するあまり会社からキャッシュを吐き出して、資金繰りを圧迫させているものも少なくありません。佐藤純也税理士事務所は、このようなトラブルがないよう、多岐にわたる節税方法からお客様に最適な節税対策をご提案させていただきます。

3.適正な税務・会計申告

税務・会計業務は、会社運営上必要な業務であり、法律に準拠した適正な情報の収集・処理と資料・書類作成が要求されます。また、消費税率などを含む税制は毎年改正されており、その対応は厳しくなっています。佐藤純也税理士事務所は、税務・会計の専門家として、毎年の税制改正をすべてフォローしています。さらに毎月の月次に基づく決算業務、確定申告などの各業務別に用意したチェックリストによる点検、責任者による最終チェックの徹底によりミスの防止に努めております。どうぞ安心してお任せください。

4.経営効率の向上

企業が競争を勝ち抜き成長するためには、いかに重要業務に資源を集中し、経営効率を上げるかが重要になります。税務・会計業務は、利益を生まないバックオフィス業務となりますので、専門家にアウトソーシングすれば、経営を合理的に進めることができます。さらに佐藤純也税理士事務所なら、お客様と十分にコミュニケーションを図り、経営意思決定に役立つ情報をご提供することも可能です。お気軽にご相談ください。

問合せバナー ウェブ予約はこちら メールでのお問い合せ
問合せバナー ウェブ予約はこちら メールでのお問い合せ
相続・遺言 税務・会計 会社設立・開院 選ばれる理由 サービス・料金 よくある質問 ウェブ予約はこちら 佐藤純也税理士事務所フェイスブック ブログ 遺産相続プロナビ 女性相続相談室コネクト 事務所概要&アクセス

ページトップヘ